パーツの改造 記事一覧
ワークマシン
モーター慣らしや、タイヤ加工に便利なワークマシンの作り方を紹介しています。
こわれて使わなくなったシャーシを使うので、お金はかかりません(*‘∀‘)
モーター慣らし
早くモーターを速くするための[モーター慣らし]の仕組みについて紹介しています。
高価な[モーター慣らし機]や[ブレークインシステム]使わなくでもできる作業なので、挑戦してみてください\(^o^)/
タイヤの加工
高価なタイヤセッターなどは使わず、ワークマシンを使うタイヤの加工方法を紹介しています。
ボールベアリングの加工
ボールベアリングの回転効率を上げるための[ならし]や[脱脂]の方法などを紹介しています。
内容は520・620・830・850・六角穴・丸穴・ローラー用など共通です。
これをやっておくと、かなりミニ四駆が速くなりますよ٩(ˊᗜˋ*)و
ぜひやってみてくださいね!
ローラーの改造
アルミベアリングローラーをスムーズに回転させるための最終手段を紹介しています。
オススメしません。
最終手段なので、どんなに努力してもローラーが回らなかったときに読んでくださいm(__)m
FRPの加工
FRPのステーを加工する方法を紹介しています。
ヤスリ・ノコ・ピンバイスなどの手工具で出来るものを集めました。
高価な工作機械は使わないので、お手軽ですよ\(^o^)/
FRPに含まれるガラス繊維はとても硬いので、カッターナイフや木工用・ホビー(プラスチック)用の工具では刃が負けてしまいます。
FRPの加工には鉄工用の工具を使ってくださいm(_ _)m
シャーシの改造
- VSシャーシのフロントバンパーを補強する
- VSシャーシのリアステー取付穴を補強する
- MAシャーシの軽量化
- MAシャーシにネジ穴を追加する(フロント)
- MAシャーシにネジ穴を追加する(リア)
- ARシャーシの軽量化
- ARシャーシのAパーツを軽量化する
記事一覧