フッソコート620セッティング(素組/オイル/グリス)比較
ミニ四駆に使われるフッソコート620ベアリングのオイル/グリスセッティングを比較しています。
使用したのは新品です。
比較条件はコチラ→ベアリングの性能比較
比較項目は下の三種類。
- 素組み(脱脂済)
- ミシン油(VG10)
- ハイジョイングリス
ハイジョイングリスは、ミニ四駆に付属しているアレです。
素組み(脱脂済)
平均85センチメートル。
ミシン油(VG10)
平均84cm
ハイジョイングリス
平均86cm
まとめ
フッソコート620ベアリング転がり距離。
- 素組み:85cm
- ミシン油:84cm
- グリス:86cm
誤差の範囲ですね。
オイルもグリスも滑り性能に影響しないようです。
フッ素の性質を考えると、当たり前の結果でしょう。
フッ素コート系に関しては、「ほんとにフッ素ついてるの?」とか「フッ素効いてるの?」なんていう声が上がりますから、
これで「本当にフッ素コートが施されている」と言いやすくなったんじゃないでしょうか\(^o^)/
フッ素については、ここ→[固体潤滑剤]に、少しだけ書いています。興味がある方は是非どうぞm(_ _)m
おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません