ここでは、ミニ四駆に使われる転がり軸受4種類の素組と注油した時の転がり抵抗を比較しています。
比較するのは下の8項目
-
- 丸穴ボールベアリング
- 六角穴ボールベアリング
- 700円620ベアリング
- 調整済み500円620
- 丸穴+注油
- 六角穴+注油
- 700円620+注油
- 調整済み500円620+注油
調整済み500円620以外は、開封したてホヤホヤの未使用未加工新品です。
調整済み500円620は[脱脂][慣らし][注油]済みのレース仕様です。
比較条件はコチラ→ベアリングの性能比較
注油
液体潤滑剤としてミシン油(VG10)をつかっています。
こういうヤツ↓サラサラのオイルです。
これを、垂れないくらいの量をボールベアリングに塗っています。
液体潤滑剤
丸穴ボールベアリング
平均136センチメートル。
六角穴ボールベアリング
平均136センチメートル。
700円620ベアリング
ホイールは、ベアリングを圧迫しないように取り付けています。
平均80cm。
調整済み500円620
平均135cm
画像に写ってる、商品タグは[700円620]のもだけど、気にしないでくださいm(_ _)m
取り付けているのは、調整済みの500円620です。
丸穴+注油
平均137センチメートル。
六角穴+注油
平均135センチメートル。
700円620+注油
平均85cm
500円620+注油
平均145cm
まとめ
ボールベアリング 素組/注油 転がり距離。
-
- 丸穴:136cm
- 六角穴:136cm
- 700円620:80cm
- 500円620:135cm
- 丸穴+注油:137cm
- 六角穴+注油:135cm
- 700円620+注油:85cm
- 500円620+注油:145cm
おわり。