テーブルトップ上りの飛距離を計算する
ミニ四駆ジャパンカップジュニアサーキットのスロープセクションは曲面の組み合わせなので、正確な射出角はわかりません。
速ければ射出角は大きく、高低さも大きくなります。
ここで表す値は以下の条件で計算したものです。
- 射出角は14°
- 高低差30㎜
- 空気抵抗無視
雑な条件ですけど、大きく外れていない思います。
25㎞/hで、飛距離が2.18mも進むんですね(@o@)
2mっていうと、ストレート4枚分くらい‥そんなに飛ぶの?
なんか、この計算は怪しい気がする‥。
スロープ上りのブレーキでかなりスピード落としてるのかな?
上の表の「飛距離」と「着地角度」を実際のJCJC寸法にプロットしたものです。
あんまり横長の図になるので、横は縮尺1/2です。縦は1/1で書いています。
1枚で収まったら15㎞/h以下
20㎞/h超えると2枚に収まりきれないみたいですね。
関連記事
おわり。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] テーブルトップ上りの飛距離を計算する […]