ワイルドザウルスVer.kcを作る2(分割する)
ワイルドザウルスは左右非対称なデザイン。
キャノピー
コレではジャンプの姿勢がかたむくし、走行風を受けるバランスが悪くて左右のタイヤにかかる負荷がバランスが悪くて‥
とかは関係なく、ただ左右対称っぽく作りたいので、各部を分解して再構成して対称なデザインにします。
左右対称にするために、ココを切り取って、キャノピーを広げます。
ココは、後で使いたいのでキレイに切り取ります。
カッターナイフで少しづつ切り込んでやると、このとおり( ´ー`)
フロントフェンダー
低く乗せると、タイヤが当たるからカット。まずは片方だけ。
左右対称にするために、型紙で形を映します。カットしたところに紙を当てて、指でグニグニ押すとボディの形が移る。
ボディの形を映した紙を、境界線で切り取って型紙にします。
型紙を基準にして反対側のフェンダーをカットします。
これで、左右対称フェンダー\(^o^)/
バラバラ
これで[切る]工程おわり。ワイルドザウルスのボディ材料はPS。プラバンと似た質感で、やわらかくて切りやすいので加工が簡単です(´v`* )
次は[くっつける]工程です。
前の記事→[ワイルドザウルスVER.KCを作る1(運転手えらび)]
次の記事→[ワイルドザウルスVER.KCを作る3(くっつける)]
関連記事
おわり。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] [ワイルドザウルスVER.KCを作る2(分割する)]で、バラバラにしたボディのカケラをくっつけて、再構成します。 […]
[…] ワイルドザウルスVER.KCを作る2(分割する) […]
[…] ワイルドザウルスVER.KCを作る2(分割する) […]
[…] 次の記事→[ワイルドザウルスVER.KCを作る2(分割する)] […]