あいるとん芹香さんのワイルドザウルス
ツイッターで色んな人のミニ四駆を見てるんだけど、そのなかで1番楽しそうなミニ四駆がコチラ↓[あいるとん芹香]さんのワイルドザウルス。
【速報】復帰後初参加にてワイルドずいずい一次予選突破!!
ワイルドザウルスボディですよ!MCガッツさん!レース中話題に挙げてくれてありがとうございます!(涙 #ミニ四駆 pic.twitter.com/Tt9F0gMEjH— あいるとん芹香@FS・Eテレ㌠ (@Ayrton_Celica) March 20, 2016
画像をチラッと見たら「コンデレ用」だと思った。
会場は公式大会だし、ボディはワイルドザウルスだし、運転手が乗ってるしコンデレ用に決まってる。きっと誰もがそう思う。
でも、文字を読んでみると[一次予選突破!!]と書いてある‥?
ぇ?これ走行用なのΣ(゚д゚ ;)!?
こんな重そうなネタマシンで一次予選通過できるなんて、すごい!
でも、このザウルスは公式大会でお祭り気分の魅せマシンじゃなかった。
店舗レースにもワイルドザウルスで参加してる!
明日の、1番通ってるコースであるおゆみ野店舗レースは、ミニ四駆復帰一年目の成果の集大成!と言えるようなレースでありたい!
明日のレース、ワイルドザウルスおじさんはどこまで行けるのか?! pic.twitter.com/I7HXlBOemO— あいるとん芹香@FS・Eテレ㌠ (@Ayrton_Celica) November 26, 2016
その翌日のツイート。レース結果は‥
ホームコースであるお宝@マーケットおゆみ野店の店舗大会で悲願の初優勝を勝ち取る事が出来ました!
いつも遊んでいただけるレーサーの皆さん・FAT SEROWS㌠の仲間達に最上級の感謝です!
ワイルドザウルスサイコー!!#mini4wd pic.twitter.com/LEEtcqF3qB— あいるとん芹香@FS・Eテレ㌠ (@Ayrton_Celica) November 27, 2016
なんと、優勝!
おおおおおおお!(∩´∀`)∩すごーい!!!!
さすが芹香先生m(_ _)m
ただのネタマシンじゃない!
こんなにヘビー級で高重心なミニ四駆を、立体コースのレースで優勝させる技術と根性!
レース用なのに、軽量化どころか運転手乗せて、リアウイングを追加したり、ボンネットにもオプションが追加しる。
フロントガラスはクリアパーツで再現されてる。
[重さ]よりも[かっこよさ]をとる潔さ。すばらしい(´v`* )
こんなに走れる魅せマシンは他に無いよね!
衝撃的で脳みそに鳥肌が立ったような感覚に襲われた。
こんなもん、楽しいに決まってるやんヾ(`皿´ )ノ!!
ソレからはあいるとん芹香(@Ayrton_Celica)大先生をフォローして、技術をパクる参考にするために監視してた。
ボディ全体を制震に使っていて、重い車体に負けないように小径タイヤ、
高い重心に振られないように、トレッド広めのでセンタースタビのセッティングになってるのかな?
もう、ワイルドザウルスを作りたくて仕方がない。
でも、ドコにも売ってない‥実店舗にも通販各社にも(ToT )
芹香師匠に影響されて、みんなワイルドザウルスを大量に買い込んでるのかな?
そして、3ヶ月待って ようやく通販に出回ってきたワイルドザウルスΣd(゚∀゚d)
買ったけど、デザインも運転手も決まってないから、シールも貼らず素組みだけ↓
これからは、ザウルスの運転手と色と形のことばかり考えて、悩ましくも楽しい日々が続いたヘ(゚∀゚ヘ)
次の記事は、運転手選びですm(_ _)m
次の記事→[ワイルドザウルスVER.KCを作る1(運転手えらび)]
関連記事
おわり。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] お手本である[あいるとん芹香さんのワイルドザウルス]には運転手が乗ってます。 […]
[…] あいるとん芹香さんのワイルドザウルス […]
[…] あいるとん芹香さんのワイルドザウルス […]